top of page

​まるけんの一日

前日の深夜

​京都中央市場に前日の夜からたくさんのトラックが次々と魚を運んできます。日本全国で捕れたものもあれば、海外から輸入されたものも運ばれてきます。運ばれてきた魚は卸売業者が受け取り、先取り商品のもの以外はセリ場へと並べられます。

丸健水産の各担当者は前日に入った情報をもとにお客様がお求めになる商品を整理し、入手すべき商品を見極めます。

5:00AM

下見

​各担当者は売り場に並べられた商品を下見します。お客様に最良の商品をお届けするため、長年培った経験と知識を活かし、その日入った魚の鮮度・品質などをチェックしていきます。

5:20~

セリ

​卸売業者の鳴らすベルとともに、いよいよセリが開始されます。京都中央卸売市場ではマグロなどを取り扱う「太物」、活け物などを取り扱う「鮮魚」、冷凍ものや塩干ものを取り扱う「塩干」によって売り場が異なるため、担当者は各自で行動します。

6:00AM

営業

​セリ落とした商品を店舗まで運び、お客様に販売します。主にこの時間帯が一番混雑します。担当の者がお客様と値段や分量を交渉し、小分けにしたり水洗いをした後、配達担当がお客様の車まで運びます。帳場では各担当者から通されたものを伝票に書き留めていきます。

10:00AM

片づけ・帳面

​店舗での営業がひと段落つくと、各担当者は事務所に入り、在庫の集計や次の日の準備・発注に取り掛かります。季節や天候により大きく左右される入荷量ですので、お客様が求められるものを揃えることが難しいときもありますが、長年の経験と知識を活かし,最良の魚を手に入れるために荷受けとの連絡・交渉を続けます。その時、現場では配達員は場外の配達に出たり、事務員はその日の伝票をパソコンに打ち込んだりとそれぞれの仕事に取り掛かります。

Please reload

くま.jpg

​くま

太物課

image (2).png

みっちゃん

太物課

もんちゃん_edited.jpg

もんちゃん

​太物課

image (1).png

ひびやん

活け物部長

たかはしさん.jpg

​たかはし名人

配送部長

やまぎしさん.jpg

きしやん

配送部

bottom of page